育児と仕事と…時々家事と。

長男13歳、長女10歳、次男6歳と主人の5人家族です。仕事に育児に追われる中での出来事や感じたことを綴っていきます。

相模原へ遠征〜長引く風邪の中で〜

風邪症状…

まだまだ継続中です。





昨晩まで微熱が続いていたので

今日の長男の剣道

相模原での錬成会…




検討して


考えて


悩んだ挙句……





主人に運転してもらって参加する事にしました。





ただし、主人が運転ということは

もちろん、下の2人の子達も行くことに。






4時起床。


4時半には、まだ眠っている子ども達を車に詰め込んで出発でした。





当然、体調も本調子ではなく

眠いし怠いし…。





本当に一日乗り切れるだろうかと。






長男が剣道を始めるまで

私達夫婦は、武道の「ぶ」の字も知らずに生きていました。





長男がシンケンジャーに憧れ、

剣道を始めてから

武道の伝統や礼法、試合の時のマナーやルールを少しずつ知っていきました。





今回の様な錬成会と言われる練習試合でも


親は子ども達から目を離さず、少しでもマナーやルールに反する行為はすぐに注意しなければなりません。





特に、今通っている道場では

その辺りを厳しく躾けてくれる所です。






 


よって

どのお母さんも、人によっては両親で来ている人もいますが、

一日中気を張って、目を光らせていないとならず、

風邪を引いているから、なんてとても言えない状況なんです。






現地に着いて、もう後戻り出来ない状況になりました。





私と長男を降ろすと、

主人と下の2人の子達は

現地から30分くらいのアンパンマンミュージアムへと出掛けて行きました。





私もアンパンマンミュージアムの方が

どれ程良かったか…(涙)







試合は

午前中にリーグ戦ビッシリ!!

午後からはトーナメント戦でした。





実はこの錬成会

一年前にも、まだ引っ越す前に通っていた道場から参加させてもらっています。





かなり大きな錬成会で

何百人という剣士達が集まり、試合をするので、もう独特の雰囲気です。





長男もそれなりに腕を上げたつもりで挑んだのですが、

やはり強い人はたくさんいるもので。





勝って喜んだのはほんの一握り。


ほとんどは悔し涙を流した試合でした。






しかし、

引っ越す前に通っていた道場の子達と試合ができたり、



一年前に一本も取れなかった相手に勝てたり、

この一年での成長を実感することもでき、


価値ある一日であったと思います。






実は一年前に参加させて頂いた時にも


長男はこの錬成会がきっかけで大きく伸びることが出来ていたんです。





だからこそ、無理してでも参加させてあげたかったんですね。





長男もぐったり、私もぐったり。

でも長男、今回も良く頑張った!!






終わってから、長女と次男

アンパンマン、楽しかった〜!!」





うーーーん。


やっぱりアンパンマンミュージアム行きたかったなぁ(涙)

風邪、ひきました

息子のクラスが遂に明日から

学級閉鎖になりました(涙)






週明け13人欠席。




昨日12人欠席。




今日は9人欠席。






んで、明日から学級閉鎖??





それ意味あるか?





もう少し早く踏み切ろうか。






そんなこんなで、明日、明後日と長男お休みです(涙)






そしてー。





私、風邪引きました。





喉と気管が痛いです。





朝から微熱です。





母になると、こんな時辛いですね。





こんな状態でも

仕事はお休み出来ないし、


家事はしなきゃいけないし、


息子を習い事に送らなければならないし…。






中々、習い事の準備を始めない長男に


「ママ風邪引いてるんだから、ちゃんとやってよ!」

って言いました。






「うっそだー!」

って返ってきました(涙)







でもでも

家族を持って良かったことも、ちゃんとあります。





主人が、あったかいラーメンを作ってくれていました。


温かいお茶も用意してくれました。


長女が次男に絵本を読んで、寝かしつけてくれました。





有り難いです。





特に、

長女が次男に絵本を読んであげている姿なんか、微笑ましすぎました。







長女と次男は、五つ歳が離れています。






私と弟も、五つ離れています。






私も弟の面倒を良く見させられました。





両親は専業農家なので、

仕事で遅くなると、私が弟を風呂に入れ、布団の中でお話ししたり、本を読んだりしました。





その時の母の決まり文句は、



「(弟)ちゃん、お姉ちゃんじゃなきゃヤダっていうのよー。お願い!」



でした。





そんな風に言われると、



(へー。弟って私のことがそんなに好きなんだ!)



と、気分が良くなり

仕方ないなぁと弟の事が可愛く思え

ついつい面倒を見てしまうという、


母のマジックにハマってしまったわけです。





今思うと、


弟だって私より、母に色々やってもらった方が良かったと思うのですが、



その時は、完全に母の術にかかっていましたね。



  


でもそのお陰で、

私は今でも、すっかり中年になってしまった弟のことを大事に思っています。








そういえば

次男がイヤイヤになってしまって、どうしようもない時の私の決まり文句は、








「こうなっちゃうと、(長女)ちゃんでないとダメなのよ。」









……さすが親子。





男は皆んなそうさ

昨日は雪も降ったりして。





今日は冷た過ぎる風が吹き続け。






正に極寒。






寒さの極みでございます。







さて、今日は主人が珍しく飲みに行ったので


子ども達と手抜きホカ弁を食べ、


ゴロゴロしながらテレビを見て、


寝る前に皆んなで、子ども達の幼い頃のVTRを鑑賞していました。






長女は、「可愛い〜。ワタシ可愛すぎる〜。」なんて、自分の幼い頃をべた褒め。






長男と次男は、

最初はあーでもない、こーでもないと見ていたのですが、すぐに飽き始め…




2人で押し合い、へし合いが始まりました。






「寝る前だから、大人しくしてなさい!」と言うも、2人の耳には全く届かず。







次男が長男に押され、倒れた時に長女の肩に頬骨がぶつかって「うわーん!痛いよーー!!」












だから言わんこっちゃない。










「おーまーえーらー!!終わりじゃぁ!もう寝るぞっ!」










楽しい時間の終了です。












長男に向かって、「小さい子をあんな風に押したらどうなるか、少しは考えろ!!」












消灯して、横になると






最初にちょっかい出したのは、次男だったな…。




長男に少し言い過ぎたかな…。









と思い、長男の方を向くと…











 グーーー!ガーーー!










一番最初に寝てるし!!!









怒られた事、何とも思ってないのかな?






それとも、それはそれ。寝る時間は寝る時間。なのかな?









私の身の回りの男性って、そういうところがある様に感じます。






以前お付き合いしていた彼や、


主人も同じ様なところがあるんですが、






ものすっごい喧嘩して、寝る時間になったが、

こちらは腹の虫がおさまらなくて、眠るどころじゃない時に、ふと横を見ると男が大いびき……


なんて事ばかり。







私なんか、喧嘩したままだと一晩中眠れないとか、そんなんばかりなのに


隣で大いびきをかかれると、そんな自分が心底アホらしく感じてしまいます。







でも、

そんな所で、男と女でバランスが取れているのかな、とも思います。






私は女性の中でも、かなり根に持ってしまうタイプだと思います。





やはりネガティブ思考…。





しかし、主人も長男も男性の中でも

超ポジティブ思考だと思います。






やはり、その辺りでバランスが取れているんですね。







…ということは、あんなに怒っても

全くの無駄なんでしょうか???

次男の昨夜の夢

次男の通う保育所でのインフルエンザの大流行も、ようやく終焉を迎えました。





我が家は年末にやってしまっているせいか、

今回は厄介にならずに済みました。


 




それにしても、凄まじい感染力!!





一人出たという報告の次の日には、

既に5、6人が感染していましたから。





ちょっとした人混みも、要注意ですね。






年末にかかったのは、A型でした。





今回、保育所で流行ったのもA型。





B型にかかることのないよう、

しっかり予防して、抵抗力を高めておきたいです。







昨夜、夜中に次男の声で目が覚めました。





次男、夢の中なんでしょうが

楽しげに笑っていました。





そして、2つ並べたベッドとベッドの隙間に手を入れ、







「これ、(次男)ちゃんの手袋だよ〜。」






「ママ、えー!?って言って〜〜。」







いやいや、言われずとも「えー!?」ってなりますがな!!






そのまま再度、スーっと眠りについた次男でした。






その時は半分頭が眠っている状態で聞いていたのですが、

少し目が覚めて、思い返してみると


可笑しいやら、可愛らしいやらで

笑いがこみ上げてきてしまって…。






一体どんな夢だったんだろうと考えると、

また笑えます。






2歳児くらいだと、いつもどんな夢をみているんでしょうね。






ちなみに、私が今までで一番印象的だった夢は…






旅行先の湖畔で、半魚人に追いかけられる夢です。



  



印象的というより、衝撃的な夢ですね。





夢って、後で考えると笑えるものでも、

その時はもう、必死ですよね。






その夢の時も、半魚人に捕まると

頭を殴られるという設定なので

必死で逃げてました。







最終的に捕まって殴られるわけですが(涙)






いやー、恐かった。






今夜は、いい夢をみたいです。

長男の苦手分野

今日は冷え込みました。





冷たい風が一日中吹き荒れ、

身体の芯から冷えてしまいました。






お風呂に浸かって温まると

何とも幸福な気分になりました。






今日は帰ってから、

特別用事も無かったので、ゆっくりと子ども達の宿題や勉強を見てやることが出来ました。





長女は、

漢字練習と算数のプリント。






うん!よく出来てる!!






長男は、計算ドリルとローマ字の練習。





計算は、よく出来ました。





ローマ字…










こいつ、ローマ字大丈夫か??








次のローマ字を読みなさい。





Tosyokan de syakai no benkyo wo shimashita.


長男の回答

図書館で勉強をした。)






何か抜けまくってる…

しかも、最後に至っては、口調すら変わってるし!

うん、面倒くさがらずにやろうか!





次の平仮名をローマ字にしましょう。


ひろしま



長男の回答

Biroshima





ビロシマって……何処?






その他にも、ちょいちょい間違いがあり、

一緒に直していきました。





それにしても分かってなさ過ぎる…。





下手するとアルファベットの読み方もよくわかってないかもしれません。 






長男は、幼少期から大抵のことは卒なくこなす子でした。

   





幼児教育にはそれ程力を入れていたわけでもないのですが、

運動も勉強もそこそこ、出来るようになるのが早かったです。




長女は、出来るようになるのは遅いですが、

コツコツ努力できるタイプで

兄妹でも少しタイプが違っているようです。




なので、長男は何かが出来なくて努力して克服したという経験がありません。





今がその時なんです。





一応、ローマ字表みたいな一覧を作ってみたんですが。





初めての苦手分野。





頑張って克服して欲しいです。



とちおとめ

f:id:sakiiro:20170129113706j:plain


北関東にある実家に来ています。



陽が出なくて、寒いです。





何かと用事があって、ちょくちょく来ていますが、

同じ関東でも、やはりこちらは少し冷え込みが厳しいように感じます。





実は、



数日前から自宅の冷蔵庫が、原因不明の悪臭に襲われ中でして…(汗)





冷蔵庫を開ける度に、悪臭が部屋にまで漂ってしまって……






ストレスです。





臭い始めてから、あらゆる可能性を考え

対処してきました。





奥の方に眠る怪しい食材を処分。





怪しげな汚れを拭き取り。





それでも、改善されず。





ちょっとでも、消費期限の近いものを処分。





臭いが出そうな野菜を処分。





「強力消臭」と書かれた

冷蔵庫用の消臭剤も入れました。





すっかり綺麗になった庫内。





しかし、悪臭はおさまらず。





幾多もの罪の無い食材が無駄に処分されました……(涙)





こうして実家に一泊して、

あの冷蔵庫と距離を置いている今でも



一体何が原因なのかと

そればかり考えてしまいます。





一体何なんでしょうか。





お新香みたいな、たくあんみたいな、

そんな発酵臭です。





私は農家の生まれですが、お新香やたくあんが苦手でして。





なので、今回のこの悪臭騒ぎには心底困惑している次第なのです。





さて、昼過ぎには苺を頂いて、帰路に着きます。






帰ったら、奇跡的に臭いがなくなっていますように!!!










ゴリゴリマン

今日は、ホッとするような穏やかなお天気です。





久々に平日お休みを満喫しております。





午前中に掃除や買い物を済ませ、

次男がお昼寝中に、こたつでのんびりとティータイムでございます。





贅沢の極みですね。






近頃、次男が我儘を言うようになってきました。





第三子ということで、みんなで我儘を許してしまうようなところもあるので、気を付けないといけませんね。





特に困ってしまうのが

自分の要求を言葉にすることがまだ完全でない為、

要求を理解してもらえないときに、癇癪を起こしたりするところです。





うまく伝わらないもどかしさと、苛々が重なって、手のつけられない状態になってしまうわけです。





確か、この現象は長女の時にも良く見られました。





対処法としては…






気がすむまで、放っておく!!





これしかありませんね。





下手に話し掛けると、

既にあれもダメ、これもダメになってしまった子どもには逆効果のような気がします。





第三者的な目で見ると、可哀想に思われるかもしれませんが、


はっきり言って、やる事山積みの状態で


良くわからん要求をギャンスカ言われるこっちの方が可哀想です…(涙)





スーパーやデパートで、この状態になっている親子をお見掛けしますが、


そんな時、子どもが可哀想だと思わないであげて欲しいです。





お母さん、きっと忙しい中、お買い物に来てるんです。


急いでるのに、子どもがあの状態になっちゃったんです。


周りの冷ややかな視線がとても痛いんです。


いつもは優しいお母さんなんです。





私は、いつもアイコンタクトで




「わかる!わかりますよー!」




と訴えることにしています。






さて、

最近次男の中で流行している言葉。





「ゴリゴリマン」





何だかシュールな響きです。





長男や長女に向かって




「ゴリゴリマンだー。」




と言ったりします。




やはり、そう呼ばれて気分のいいものじゃありませんから、




「(次男)ちゃんがゴリゴリマンでしょー!」




と言い返そうものなら、




「(次男)ちゃんはゴリゴリマンじゃないーーー!!!」




と物凄い形相で怒りまくります。





ゴリゴリマン…





一体どんな姿なんだろ?





筋肉ムキムキなイメージではありますね。






そういえば、長男もそんな意味不明なキャラ名を口にする時期がありました。





ちょうど、今の次男と同じくらいの頃。





長男は「コパンくん」という可愛らしいキャラ名。





しかし、次男と同じように





「(長男)ちゃんは、コパンくんじゃないーーー!!」




と物凄い形相で怒りまくってました。





やはり兄弟ですね。